出版社内容情報
ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、ラファエロなど芸術家の素顔や人生を紹介し、作品を解説。愉快なエピソードが満載。<新装版>
内容説明
ルネサンスの芸術家たちと同時期に生きたヴァザーリによる画期的な伝記『芸術家列伝』をもとに、芸術家たちの抱腹絶倒エピソードをイラストで楽しく紹介。作品の解説も充実している、画期的なルネサンス美術の入門書。
目次
ルネサンスとは?(ルネサンスを支えた思想「人文主義」;ルネサンス美術の展開図)
プロトルネサンス(ジョット)
初期ルネサンス(ブルネレスキ;ドナテッロ;マザッチョ;ウッチェッロ;フラ・アンジェリコ;フィリッポ・リッピ;ボッティチェリ)
盛期ルネサンス(レオナルド・ダ・ヴィンチ;ミケランジェロ;ラファエロ)
著者等紹介
杉全美帆子[スギマタミホコ]
神奈川県生まれ。女子美術大学絵画科洋画卒業。広告制作会社、広告代理店でグラフィックデザイナーとして働く。2002年よりイタリアへ留学。2008年アカデミア・ディ・フィレンツェを卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Nat
37
図書館本。ルネサンス期の年代ごとに、イラストを交えながらわかりやすく解説。ルネサンスの流れが良くわかり、巨匠たちの作品や人生も楽しく味わうことができた。初期ルネサンスの頃、日本では室町時代ということが、年代グラフでわかりやすく示されていた。巨匠たちの相関図も面白い。いつかルネサンスの巨匠たちの多くの作品を、この本で示されている知識を忘れずに見に行って、現地で堪能したい。2022/08/16
kaz
2
プロトルネサンスのジョットや盛期ルネサンスの3人は類書での解説等もそれなりに読んでいるが、初期ルネサンスだとフラ・アンジェリコ、フィリッポ・リッピ、ボッティチェリはともかく、ブルネレスキ、ドナテッロ、マザッチョ、ウッチェッロ等は読んだ端からまたわからなくなる。とは言え、イラストでの解説は面白く、何回か読んでいればそのうち頭に残るだろう。 2021/09/12
はぽぽ
1
かわいいイラスト細かい知識。ルネサンスの授業で重宝しました。2023/05/14