内容説明
和洋二十五種の花に託しながら平成に生きる人びとの花綵をたどりゆく随想集。それぞれに「私の花言葉」を添えて。
目次
西洋タンポポ―ちょっと、気をつけて
セイタカアワダチ草―つらいけど、がまんして
カンナ―相手にことも考えて
大和撫子―もう一度よみがえって
ブタ草―希望を持って
しだれ朝顔―ゆっくり、ゆっくり
美男かずら―見えないものほど大切に
花菱草―思いっきり生きたい
グロリオーサ―ひとに頼らないで
鶏頭―心を通わせて〔ほか〕
著者等紹介
高木かよ子[タカギカヨコ]
1936年東京生まれ。1959年法政大学卒業。1972年明星大学人文学部修了。1972年6月~96年3月東京都のパート教員として勤務
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。