内容説明
未知の距離、多少の不安…しかし、47都道府県の青少年に21世紀を託すメッセージを届けるためには、途中どんな困難にも負けない強い精神力、根性で頑張るしかないと心に決め、2001年1月18日、ついに福岡県庁をスタートする…。
目次
63歳の挑戦日本一周7000kmウルトラマラソン
ギリシャスパルタスロン246kmに挑戦(54歳)
福岡―東京1200kmウルトラマラソンに挑戦(55歳)
アメリカ大陸横断4700kmに挑戦(58歳)
アメリカレッドビルトレイル100マイルに挑戦(59歳)
私のマラソン人生(高校時代のマラソン;マラソンを走りたくて会社を辞める;福岡―鹿児島320kmの親子マラソン;中学校陸上部のコーチとして ほか)
著者等紹介
永田清人[ナガタキヨト]
昭和12年7月、鹿児島県日置郡郡山町に生まれる。昭和31年3月、鹿児島県鉄道高校(現・樟南高校)を卒業後、アクセサリー卸屋に就職。昭和39年4月、結婚。昭和40年12月、福岡市に出張所開設、初代所長として赴任。昭和52年8月、40歳を機にジョギングを再開。マラソンに魅せられ、マラソンを走りたくて退職。昭和54年1月、(有)永田宝飾を設立。その後、仕事のかたわらウルトラマラソンに挑戦し続け、今日に至る。福岡市に在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。