内容説明
「西の栄光、東の山田」と称された山田時計店の創業者・山田徳蔵の生涯を通して、一商人のあり様を描く。
目次
男の花道
西の栄光、東の山田
ヤマトクさんの上京
セイコー時計専門卸の誕生
戦災からの復活
花も嵐も
さらなる成長へ
卸商の暗雲苦闘
卸屋苦戦時代に突入
時計卸商の激闘〔ほか〕
著者等紹介
山田照雄[ヤマダテルオ]
1935年(昭和10年)東京都台東区に生れる。国学院大学文学部卒業。雑誌等の編集に携わってのち宝石卸商を設立・経営。1977年(昭和52年)経営不振により清算。その間、文京区湯島、千葉県松戸、神奈川県鎌倉、伊豆韮山に転住。韮山在住時にひとり雑誌『狩』6冊を刊行。伊豆新聞に小説「花衣」を連載、完結。執筆活動を開始した矢先、重症筋無力症の発病により胸腺摘出手術を受け、以降隠棲的な闘病生活を続ける。近年執筆活動を再開
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。