保険詐欺の手口―事実は小説よりも奇なり

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 170p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784835541235
  • NDC分類 368.6
  • Cコード C0095

内容説明

真実なのか虚偽なのか!?日々増えつつある保険金詐欺事件。巧妙な手口を長年の経験と直感で見破る元保険会社のやり手部長。様々なケースに鋭いメスを入れ、モラルの回復を強く訴える。

目次

第1章 保険をめぐる詐欺の実態
第2章 人はなぜ保険詐欺を企てるのか
第3章 不法請求は後を絶たない
第4章 保険会社とコンプライアンス
第5章 保険を通じて見た人間模様
第6章 保険会社と代理店の選択
第7章 モラルハザードと逆選択
第8章 保険の常識、非常識

著者等紹介

一花正章[イッカマサアキ]
1948年生まれ、滋賀県出身。明治大学法学部卒業。1971年4月、大東京火災海上保険株式会社入社。大宮支社長、所沢支店長を経て、埼玉営業第二部長、千葉営業第三部長、埼玉営業第五部長、茨城営業第二部長を歴任。2001年3月、千代田火災海上保険株式会社との合併(2001年4月、現あいおい損害保険株式会社)を機に退職。現在、内閣府認証特定非営利活動法人国際福祉環境推進機構理事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。