橋から見た隅田川の歴史

橋から見た隅田川の歴史

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 264p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784835538945
  • NDC分類 515.02
  • Cコード C0095

内容説明

江戸・東京文化を育み、その歴史を刻んできた隅田川。そこにかかる数々の橋、その由来、周辺の歴史・文化を紹介。

目次

勝鬨橋
佃大橋
中央大橋
相生橋
永代橋
隅田川大橋
清洲橋
新大橋
首都高速6号線
両国橋
JR総武線隅田川橋梁
蔵前橋
厩橋
駒形橋
吾妻橋
東武鉄道隅田川橋梁
言問橋
桜橋
白鬚橋
水神大橋
千住大橋

著者等紹介

飯田雅男[イイダマサオ]
昭和13年東京に生まれる。早稲田大学第一理工学部卒業。昭和36年石川島播磨重工業(株)入社。昭和62年(株)イスミック入社
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品