内容説明
我が悔いなき人生に乾杯!貧しかったが、自然に親しみ、家族にも恵まれ、自由奔放に生きられた。友人たちとおおいに飲み語らい、詩を書き、句も詠んだ。ただただ、良い人生をありがとう、と言いたい。
目次
第1章 安来節人生(安来節だよ人生は;秋祭;えびがに ほか)
第2章 道程(生い立ち;小中学校時代;弥次喜多 ほか)
第3章 演芸活動(獅子の笛;若獅子の唄;溝口信也さん ほか)
著者等紹介
篠崎青童[シノザキセイドウ]
本名・篠崎純一。昭和7年3月23日生まれ。昭和22年ごろより作句。昭和29年白濤俳句会設立。昭和35年好日俳句会へ入会。昭和36年句集『鍬だこ人生』発刊。昭和40年「好日賞」受賞。昭和57年句文集『青いわらべ唄』発刊。昭和60年研究書『九十九里の方言』発刊。昭和61年『つくも』創刊主宰。平成4年句文集『獅子の笛』発刊。平成8年記録集『西野獅子連物語』発刊。平成9年句評集『青い選後評』発刊。俳人協会会員、好日俳句会白雲集同人、九十九俳句会主宰
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。