内容説明
夜と昼、文学と宗教、三次元と四次元、知ることとわかること、幼児的自我と新しい自我、西洋と日本…。『銀河鉄道の夜』のポリフォニー的世界。
目次
序章 『銀河鉄道の夜』の「夜」とは何か
第1章 『銀河鉄道の夜』第三次稿と第四次稿
第2章 『銀河鉄道の夜』とキリスト教
第3章 『銀河鉄道の夜』の物語世界の構造
第4章 成長物語としての『銀河鉄道の夜』
第5章 近代化の中の『銀河鉄道の夜』
第6章 『銀河鉄道の夜』のコミュニケーション論
終章 ふたたび『銀河鉄道の夜』の「夜」とは何か
著者等紹介
内田寛[ウチダヒロシ]
1959年、福岡県北九州市生まれ。鳴門教育大学大学院修士課程修了。現在、神奈川県立五領ヶ台高等学校教諭。日本文学協会、日本近代文学会、宮沢賢治学会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。