内容説明
相対性理論を覆すべく著されたオリジナリティあふれる理論。事例を通してわかりやすく展開され、相対性理論に立ち向かう情熱が全編に貫かれた渾身の書。
目次
絶対時間(唯一の時間性)の復権―相対性理論的時間観は、退化してしまった時間観なり!
“時間とは何か”への究極的回答―時間の向きを決めているものの正体。タイムトラベルはあり得なかった!
“同時刻は絶対でない”という考え方の誤り―(=光の存在場所がすり替えられる邪道性)
マイケルソン・モーレー実験の真相―物差しの縮み(ローレンツ短縮)はなかった!光行差現象からの推論・説明
新しいエーテル像と素粒子モデル―e±対発生のイメージ
力の正体と「重力の発生機構」の解明―“神のみぞ知る領域”への挑戦
エネルギーの正体―光エネルギーの演繹と「加量・減量」原理、電磁誘導や光量子の軌道間遷移放出の根底にある仕組み
物質波の発生メカニズム―物質の光化現象(e±→γ線発生の仕組み)
量子力学の「心臓」=二重スリット実験の謎を解く―“最大のスキャンダル”=波束の収縮の正体!(積年の懸案、観測問題の解決)
現代物理学の超難問=質量の起源の解明―質量はなぜ増えるのか、素粒子統一(万物の理論)の根源的設計〔ほか〕
-
- 和書
- X線分析最前線