紐を織る―スカンジナビアの暮しに生きるバンド織りとカード織り

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 146p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784835453873
  • NDC分類 753.3
  • Cコード C0072

内容説明

もう海外の教本は必要なし!ロープ作りに端を発し、古くは古代エジプトの墓からも発見された「紐織り」。その後は北欧を中心に世界中のいたるところに広まってきた伝統的な織物です。その可愛い「紐織り」の技術・作品を多数紹介!!愛好家、垂涎の1冊です。

目次

1 “紐を織る”小史
2 バンドウィービング(バンドウィービングについて;バンドウィービングの用具;織り始める前の準備;織り始める;バンドウィービングのパターン ほか)
3 カードウィービング(カードウィービングについて;カードウィービングの用具;織り始める前の準備;織り始める;カードウィービングのメカニズム ほか)
4 “紐を織る”仕上げと利用法

著者等紹介

山梨幹子[ヤマナシミキコ]
1943年生、東京都立大学仏文科卒。1967年より渡瑞し、スウェーデンの織物を学ぶ。1972年スウェーデン国立手工芸協会会友となり、東京六本木のスウェーデンセンタービルにスウェーデン織物研究所を開設。フレミッシュ織をはじめとする、あらゆる種類のハンドウィービングの指導にあたる。1976年デンマーク手工芸協会会友となる。1978年春、目黒区柿木坂にスタジオのあるヤマナシヘムスロイドをオープンする。津田青楓門下、戸板女子短大講師を務める。2014年、NPO法人ヤマナシヘムスロイド代表理事に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しまめじ

0
紐織りだけの本ってそうそうないらしく、40年以上前のものが復刊されたものです。当時から手工芸は廃れているもの、という認識があったんだなぁ…と思いつつ、紐を織るのは案外皆やってるんじゃないんでしょうかねぇ。 カード織りのカードのサイズまでしっかり載っている本はあまりないので、それを知るだけでもありがたい本であります。2017/01/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11097685
  • ご注意事項