感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
蝉海
1
知り合いの家で読ませてもらったけど、滅茶苦茶面白かった。所謂ファンタジーのお約束を逆手に取ったり、現代的な実学を挟み込んだりする、アンチ・ファンタジーの一種。こういうのは『戦勇。』とか『まおゆう』とか、いま流行の印象が強いかもしれないが、とっくに90年代にその土台は完成していたのだ。内容であるが、とにかくギャグが冴えており顎が外れるほど笑える。反面、根底にある「市場原理の矛盾」とか「エコロジーの闇」とか極めてシビアなテーマも一層浮き彫りにさえ、しかも違和感なく読めるところに、作者の手練を感じる。傑作也。2014/11/07
ha-g1
0
今はなきエニックスのギャグマンガ専門誌「ギャグ王」連載作だった幻の一作。ドラクエ4コマで一部に有名な作者さんだった記憶が。実家に帰省したらなぜか本棚に入荷されてたので読んでみました。RPGのセオリーをメタで崩すとゆーラノベっぽい作風ですが、きちんとギャグしてて読み心地良かったです。というかこんな話だったんだw 最近は牧野先生どーしてるんですかねぇ…。2014/01/03
ぱんなこった
0
嬉しい復刊!牧野博幸先生のギャグが冴えわたってる! ギャグが人気の作品ですがシリアスな話し部分は結構根本的な問題を扱ってるので一読価値有り。 上巻だと人種や偏見にまつわる部分などファンタジーとギャグでオブラートに包んであります。2013/10/26
シュエパイ
0
やぁや、なつかしや(笑)そっか、うろ覚えだった魔王、こんな序盤で倒したんだ!はちのエピソードだけははっきり覚えてたんだけど(笑)2010/10/24
ゆらと
0
復刊おめでとうございます!! 古本屋をはしごしても4巻がみつからず、しおしおしてました。とか言いながら、ダイ・バザールの商売合戦が一番好きなエピソードだったり。2010/10/07