内容説明
雪の花という言葉は、二人だけの秘密―。許されぬ恋でもかまわない、この愛は、ただ一つの光。家族に疎まれながら孤独に成長した昭菜。若き叔父と育む愛は、悲劇のはじまりだった。『雪の断章』『忘れな草』『風花の里』の姉妹編。
著者等紹介
佐々木丸美[ササキマルミ]
1949.1.23~2005.12.25。北海道当別町出身。北海道立当別高校卒。北海学園大学法学部中退。1975年、「二千万円テレビ懸賞小説」に佳作入選した『雪の断章』(講談社刊)でデビュー。同作はベストセラーになり、後に斉藤由貴主演、相米慎二監督で映画化された。詩的な美文と、ミステリー、ファンタジー、お伽噺、超常現象、仏教思想などさまざまな要素を絡めた独特の作風が特徴。物語同士に何らかの関連性を持たせ、奥行きがある独自の作品世界を築きあげた。代表作は、札幌を舞台に孤児の少女の運命を綴った『雪の断章』、犯罪と人間心理を巧みに描いた本格推理長編『崖の館』など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 破天荒遊戯: 12 ZERO-SUMコ…