学食ガイド―全国60大学人気メニュー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 95p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784835442822
  • NDC分類 377.21
  • Cコード C0077

内容説明

おいしい学食食べ歩き。学食グルメの決定版。

目次

全国学食62校完全ガイド(青山学院大学;亜細亜大学;桜美林大学;大妻女子大学;学習院大学;学習院女子大学;神奈川歯科大学;神奈川大学横浜校舎;関東学院大学;北里大学 ほか)
生協の今と昔 大学生協事業部長インタビュー―学生食堂の過去・現在、未来
巻末特集 学食評価座談会―学生食堂を取材した学生たちがホンネで語りあう

著者等紹介

唐沢明[カラサワアキラ]
大学講師・学食研究家・食育アドバイザー・作家。大妻女子大学、中央大学、神奈川大学、日本大学、大東文化大学、白百合女子大学など、全国25の大学で、面接・敬語・話し方などの「職」アドバイザーである傍ら、トマトダイエット研究家、「食」アドバイザー・学食博士として、全国の学食を研究し、「絶対内定レシピ」も考案しながら、東奔西走しているカリスマパッション講師。また毎日小学生新聞主催、カゴメ協賛の食育イベントで、トマト健康ダンス・トマトソング・紙芝居を披露し、子供たちにも人気を得る。『新・どっちの料理ショー』『ズームイン!SUPER』(日本テレビ)、『TVチャンピオン』(テレビ東京)、『SEVENTEEN』(集英社)、『からだにいいこと』(祥伝社)など、多くのマスコミに出演中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きゅー

3
非常に雑な作りの本。1ページにつき一大学を取り上げ、人気メニュー等の評価を掲載しているが、赤・青の二色刷り印刷のため、麺類に関してはどれを見ても味噌ラーメンにしか見えない。印刷費を削減するためとはいえ、これはひどい。全国60大学人気メニューとあるが、実際には56大学が東京近郊なのも看板に偽りありだろう。早稲田大学学食研究会ほかが取材を行ったとあるように、記載内容も学生新聞レベル。目次に単純なミスがあったり、「開放」を「解放」と誤記していたり、一から十までいいかげんな本。2012/09/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/684548
  • ご注意事項

最近チェックした商品