感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くろうさぎ
12
時折見かけていた「ポケットいっぱいで便利!なトートバッグ」が、ハッシュタグで主婦のミシンさんの作品だったと知り、購入。他にも作りたいポーチが色々載っていました。「台形ミニボストン」や「ドーム型のポシェット」は孫娘が喜びそう。「お道具入れ」は洋裁部屋からリビングに洋裁小物を一気に持ち運ぶのに便利そう。どの布で何を作るのかが悩みどころです。いっぱい縫いそうだけど、思っていた以上に大判の本でした。2024/01/17
nono
9
図書館本。「主婦のミシン」が著者名とは知らないままお借りした一冊は、随所に工夫と気遣いが楽しい本。作り方等大きな文字使用で解りやすいのに、加えてQRコードまで添付され大変親切設計。ワイヤー口金を使った「壁かけ収納ケース」が気になります。2024/08/31
ゆき
3
いろいろアイデア重視のポーチやバッグが多数ある。立体が苦手な私は実際に作ってみないと展開図や説明だけではわかりにくかったが面白くも感じた。2023/05/14
素麺
2
中身がとてもいい!どれも作ってみたい。図書館本だけど、買おうと思う。色々雑貨が入れられる鞄、キルティングの台形鞄、インナーバックにもできそうな形の鞄、色々ある。2024/10/17
千代
2
これは楽しい!面白いというか、便利な布小物が18点ほど紹介してある。「万能ティッシュポーチ」と「ぺたんこタイプのトリックポーチ」、「マチがなくても広がる!ポーチ」が簡単そうなので作ってみようかな。これでバッグの中もすっきりするといいな。動画で作り方が見れるのも嬉しい。さすが主婦のミシンさん。商用利用OKなのも太っ腹や。お弁当用のトートバッグも、推し仕様にアレンジして作ってみたい。どのタイプにしようかな。難点は…よく参考にする本はマットな紙じゃないほうが嬉しい…。汚れやすいし拭き取りにくい。2019/09/08
-
- 電子書籍
- 魔王を倒した俺に待っていたのは、世話好…