最新国語便覧

個数:

最新国語便覧

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 296p
  • 商品コード 9784834310016
  • Cコード C7390

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

びっぐすとん

16
先日子どもに国語便覧を読め!と言った経緯から自分が持っていたもの(大人になってから買ったもの、2002年版)とは別の出版社のものも200円で買ってみた。やっぱり出版社によっても違いがある。大体の構成は同じだが、記事として扱う作家の顔ぶれとか、詩や短歌、俳句の比重とかが違う。こちらには襲色目や武具馬具も載っている(私が高校生の時使っていた便覧にも載ってた)。こちらの方が写真や絵が多い。国語便覧読み込めばどの本も読んだ気になれるのでは😁?本を読む際の基礎知識、下地が出来るので大人にもよい手引きだと思う。2021/02/21

星規夫

2
想像していた以上に大量の情報が詰め込まれていて、とても勉強になったが、知らないことばかりで、自分のレベルの低さを思い知らされた。しかし、まさか履歴書の書き方まで載っているとは……。2012/09/02

ごみくず

0
速読★5.正確には浜島書店版の1989年3月11日第九刷を所有。そのため表紙デザインは相違。平安期の絵巻物の建築物の各部位の名称や、時代の文学著者をページごとにまとめているのが素晴らしい。これは毎年の大河ドラマに対応でき 、ドラマを見ながら概要が学べる優れた一冊と思う。万葉集の歌事に詠まれた土地を地図に記してあるのも素晴らしい2025/01/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/203448
  • ご注意事項

最近チェックした商品