感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
緋莢
19
部活を辞めてから、放課後が退屈で仕方ない高峯司。ある日、電車から降りる際に慌てていたことが原因で同じ本を読んでいた、他校の女子の本を持って行ってしまう。後日、電車で再会した司は本について面白そうに話す、その女子・咲倉詩織に惹かれて…お気に入りに登録している方の感想に興味を惹かれて、手に取りました。本を読むのって、基本的には一人で行うことですが、それについて誰かと話すのは、楽しい訳で(勿論、相手が迷惑がっていないという大前提がありますが)(続く 2023/12/11
イーダ
14
ゆったりとした時間が流れるような心地よさを感じる作品です。偶然同じ電車で同じ本を読んでた全くキャラクターが違う女の子通しが、それをきっかけに交流をしていく。その過程がなんとも心地よいです。2024/01/07
ホシナーたかはし
13
平台にあったので購読、カバーにあるように友情でも恋愛でもない、始まってすぐの名前の無い関係性の物語が妙に面白かったです。ただ高峯さんの同級生がちとうっとおしいような。2024/05/01
Reticle
13
同じ電車の同じ車両,違う制服の子――ある事情で帰宅部生活を送る高校生女子・司は,帰りの電車の中で同じ本を取り違えたことをきっかけに,違う高校に通う詩織と出会う。主に描かれるのは,電車通学経験があれば誰もが思い当たる場面の断片。それらを繋ぎ合わせながら,互いに手探りで「他校の友達」という少し特別な関係となっていく様子を,スライス・オブ・ライフ(日常)の枠組みの中で丁寧に描く。テンポの良さが最優先な昨今の作品とは少し違った,ゆったりした時間の中で少しずつ心を通わせる2人の物語が,心に沁み入る作品。2023/12/23
半熟タマゴ@コミック
9
「本」をきっかけに巡り会った2人の少女。名前のつけられない2人だけの関係が繊細に描かれていて、お互い少しずつ惹かれ合っていく心の動きが丁寧でぐっと引き込まれました。これから2人の関係がどうなっていくのか続きがとても楽しみです。2024/01/05