福音館の単行本<br> よりぬき日本の昔話―ももたろうほか

個数:

福音館の単行本
よりぬき日本の昔話―ももたろうほか

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月09日 19時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 120p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784834088229
  • NDC分類 K388
  • Cコード C8095

出版社内容情報

何百年ものあいだ、人から人へ、口伝えで伝承されてきた昔話には、「人生の知恵」がつまっています。昔話本来の語りを忠実に再話した昔話集。厳選したバラエティ豊かな12話をお届けします。【収録話】桃太郎/舌切りすずめ/笠地蔵/かちかち山/こぶ取りじい/三枚のお札/寝太郎/ 雪おなご/豆と炭とわらの旅/頭の大きな男の話/みるなのくら/ねずみの婿取り【挿絵】大島妙子/おくやま ゆか/かなざわ めぐみ/森田晶子/吉田戦車

内容説明

昔話には“人生の知恵”がつまっています。むかしむかしから伝わってきた「昔話本来の語り」をそのままに昔話研究の第一人者による再話でお届けします。耳で聞いてわかりやすいので、読み聞かせにぴったり!

著者等紹介

小澤俊夫[オザワトシオ]
1930年生まれ。小澤昔ばなし研究所所長。筑波大学名誉教授。グリム童話の研究から出発し、マックス・リュティの口承文芸理論を日本に紹介。その後、日本の昔話の分析的研究を行い、昔話全般の研究を進めている。1992年より全国各地で「昔ばなし大学」を開講。1998年、「小澤昔ばなし研究所」を設立し、昔話の研究と語りの現場を結びつけることに努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

5
『日本の昔話 全5巻』からのよりぬき12話。『 桃太郎 / 舌切りすずめ / マメと炭とわらの旅 / こぶ取りじい / 三枚のお札 / 頭の大きな男の話 / みるなのくら / かちかち山 / 寝太郎 / ねずみの婿取り / 雪おなご / 笠地蔵 』2025/02/27

遠い日

1
「日本の昔話」全5巻から、選りすぐりの12話ずつを収録。再話は小澤俊夫さん。「桃太郎」ほかお馴染みの昔話たち。挿絵もたっぷりで、話ごとに描き手が違って楽しい。2025/02/26

はる熊猫

0
『頭の大きな男の話』は初めて読む話だった。大島妙子さん、かなざわめぐみさんの絵が特に話に合っていて良かった。2025/02/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22300172
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品