出版社内容情報
妹がほしいあーちゃんは、公園で遊んでいる女の子たちに頼んで、妹になってもらうことにしました。「妹」たちにおやつをふるまって、あーちゃんはすっかりお姉さん気分です。けれど、食欲旺盛な「妹」たちはあーちゃんの家のクッキーもプリンもパンもトマトも全部食べつくした上に、家中のものを手当たり次第に食べはじめて……。かわいい見た目とは裏腹に、傍若無人で奔放な「妹」たちによる、インパクトたっぷりな物語。
内容説明
読んであげるなら4才から。自分で読むなら小学校初級むき。
著者等紹介
ネジメショーイチ[ネジメショーイチ]
1948年、東京都生まれ。詩集『ふ』(櫓人出版会)でH氏賞、小説『高円寺純情商店街』(新潮社)で直木賞、『荒地の恋』で中央公論文芸賞を受賞
ロッカクアヤコ[ロッカクアヤコ]
1982年、千葉県生まれ。2002年より路上でペイントを始める。手で絵の具を直接塗る手法、カラフルな絵が特徴で、2004年に村上隆主催のGEISAIに出品し、注目される。その後世界各地で個展やライブペイントなどを行っている。2020年には千葉県立美術館で個展を開催。現在はポルトガル、ドイツを拠点に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
喪中の雨巫女。
10
《本屋》妹は、いっぱいいらない。実際、一人で現在私も手一杯だから。2024/01/15
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
8
こどものとも年中向き323号にて読了。 妹が欲しいあーちゃんは、お母さんにお願いしてもきいてもらえず、自分で妹候補をたくさん連れて家に帰ります。妹候補たちはやりたい放題で、あーちゃんはヘトヘトに…。2024/12/17
遠い日
6
いつものように「ねじめ正一」ではなく、「ネジメショーイチ」と表記されているのは何か意味があるのかな?イラストの「ロッカクアヤコ」さんのカタカナ表記と合わせただけかな?妹が欲しいあーちゃん。叶えてくれないお母さんに腹を立てて、外に出て、勝手にたくさんの妹候補を家に連れてくる。ところが、この子たちが手強かった。食い意地は張っている、いうことは聞かない、家は壊す。散々な目にあって恐ろしくなったあーちゃん。妹がいっぱいいればいいというものではありませんね。2024/02/24
つっちゃん
1
5歳 興味を持って聞いていた
らんどるる
1
読メを見て。公園から連れてきた妹候補たちはどういった子たち?ちょっとホラー。途中から、前に読んだ本のように、ずっと文が続いている。(3分)2024/05/03
-
- 和書
- 庶民信仰と現世利益