出版社内容情報
いろいろな動物たちがすやすやと眠る姿を刺繍で描きます。たくさんのたんぽぽが咲く日当たりのいい野原で眠るキツネ。大きな木の穴のなかでドングリを抱きながら眠るリス。海藻を布団のように体にのせて海で眠るラッコ。お母さんの羽のなかで昼寝をするハクチョウのヒナ。2匹でくっつきあって椅子のうえで眠るネコ。「どこ どこ? ねどこ」というリズミカルなことばの繰り返しが心地良い、赤ちゃんから楽しめる絵本です。
著者等紹介
juno[JUNO]
刺繍作家。心揺さぶられる美しいもの、ときめくものを刺繍した洋服や小物を製作している。ショップでの委託販売や作品の展示を中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yomineko@ヴィタリにゃん
60
モッフモフ~仔猫たちはうちの可愛い子ども達がモデルかも???www2023/05/31
chiaki
35
刺繍絵本。リズミカルな文章が心地よいのと、キツネやリスなどがすやすやと眠る姿が悶絶しそうなくらい可愛い…♡私は昆布を巻いて眠るラッコがお気に入り。なんとも愛おしい絵本です。2023/02/13
k sato
33
読友さんおススメ!刺繍作家による刺繍絵本、第二弾!乳幼児向けの絵本です。文字数も頁数も少ないですが、刺繍をあしらった挿絵になっています。第二弾も凝った作品ですね。動物の寝床がどこか考えたことありますか?この絵本には、数種類の動物の寝姿が描かれていますが、目を引いたのはラッコです。流されないように、海藻を身体に巻き付けています!生きる智慧ですね。白鳥の親子も素敵ですよ。親鳥の羽根の中に、雛が隠れて昼寝をしています!どの刺繍作品も可愛らしい。動物たちの自然界で生きる工夫が垣間見えて心躍りました。みんなモフモフ2023/06/16
Naomi
23
図書館本。 ちっちゃくて、繊細な刺繍の美しい絵本。言葉も優しくてこころがほっこりします。2023/08/04
みさどん
23
この刺繡は動物の顔や体がとてもリアルな可愛さ。中でも昼寝をしている子ギツネなんて、鼻の周りの毛が見事。動物の寝姿ってもともと癒されるけれど、さらに可愛いものだけをモフモフ感満載でお届けしてある。素晴らしい作家さんだ。2023/05/31