感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mug
59
カエルむらで行われるオリンピックの日は、朝からお日さまが出ていて、残念なお天気…(笑)みんなの応援「フレー、フレー」を「降れ、降れ」と勘違いして雨を降らせてくれる神様。雨はどんどん激しくなっていくけど、大丈夫?! *競技の場面では、一緒になって“フレー、フレー”と応援したくなる。 *カエルの色や柄、大きさが様々で細かい✨2020/09/18
annzuhime
33
カエル好きの次女(4歳)のために購入。ケロリンピックはカエルたちのオリンピック。小枝を使った棒高跳び。フナレース。葉っぱのボート。いろんな種目が可愛い。そしてわさわさいるカエルに大喜びの次女。ページいっぱいにいるカエルをじっくり見ていました。最後はみんな平等に終わるのは良いのか悪いのか。勝ち負けがあっても良かったかなぁとも思う。出版されたのは2020年の3月。東京オリンピックを意識したのだろうけど、人間のオリンピックは延期になっちゃいましたね。2020/05/04
ヒラP@ehon.gohon
32
大雨の中で続行される、カエルたちのオリンピックへの参加意識と面白い競技にホッコリしました。 「※※かえる」というダジャレの連発も楽しく読みました。 どうしてお天気の神様がムキになって、競技を妨害しようとするのかわからないのですが、無事に終えられて良かったですね。 この作品が作られるときには、世界がこのような事態になるということは想像だにしていなかったのでしょう。 平和な絵本です。 笑ってふりかえることができると良いですね。2021/06/08
たーちゃん
29
オリンピックがあったのでこちらを読みました。やっぱりカエルたちは雨が大好き。リズムも良くて読んでいて楽しかったです。2021/09/15
ツバメマン★こち亀読破中
26
アーノルド・ローベルの「がまくんとかえるくん」シリーズ4冊は読み終えてしまったので、他のカエル絵本を…オリンピックも近いですし…(笑)いきなり炎天下で競技が開始される。オイッ!カエルは両生類だぞ!?干乾びてしまうじゃないかっ!?しかし最強なのはお天気の神様。「フレー、フレー」という声援を聞いて雨を降らせる。しかし降らせ過ぎてしまい…。こんな大人数のカエルが登場する絵本は他にないのでは?の1冊です!2021/04/10