かがくのとも絵本<br> かなへび

個数:
  • ポイントキャンペーン

かがくのとも絵本
かなへび

  • 竹中践/石森愛彦
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 福音館書店(2020/04発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 20pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B4変判/ページ数 28p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784834085457
  • NDC分類 E
  • Cコード C8745

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆よいこ

77
絵本。読み聞かせ5分▽子供たちに人気のカナヘビがよくわかる絵本。小さな虫を食べ、日向ぼっこをするカナヘビ。交尾をして卵を産んで、生まれたカナヘビも同じようにすぐ独り立ちする。脱皮をして、切れたしっぽは再生する。冬には冬眠する。▽後表紙に「日本に住む他のカナヘビ」イラストあり5種類(こもちかなへび・あむーるかなへび・あおかなへび・みやこかなへび・さきしまかなへび)2020/11/19

67
絵本。蛇の仲間かと思いきやトカゲの仲間だった。日本に生息しているとのことでしたが見たことがないなと思って読み進めたらどうやら私の住んでいる地域には生息していないらしいです。実際に遭遇したら苦手な生き物であることは間違いないのですがこの絵本の中では、来年も再来年も立派に生きていくんだぞと応援したくなりました。2020/07/19

たまきら

45
爬虫類大好き。子供のころ、日向ぼっこしているトカゲやヘビを見るのが大好きでした。この絵本を見ながらトカゲの狩りを長い間観察していたことや、うっかり冬眠中のヘビを掘り起こしちゃったことを思い出しました。東京ではあまり見られなくて残念だけど、何年か前に140cmほどのアオダイショウをおまわりさんから引き取ったことがあります。本当に美しい生物だと思う。カナヘビも、トカゲも、ヒトも。2022/05/13

ヒラP@ehon.gohon

41
庭でよく見かけるかなへびですが、へびという文字があるためか、少しひいていた私です。 トカゲとの違いもよくはわかっていません。 でも、この本で少し近づけたようです。 これからはもう少し近づけるように思いました。 意外と愛らしい生き物ですね。2022/05/05

どあら

41
図書館で借りて読了。表紙のかなへび、愛嬌あるな〜(^^)2020/08/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15415690
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品