感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぶんこ
48
今回のくまさんのお仕事は消防士。制服が似合っていて凛々しくも可愛い。今回も猫ちゃんと一緒に暮らしていました。朝イチに猫ちゃんにミルクをやって、お仕事道具の点検。高い木から降りられない飼い猫救出、納屋の火事の消火と大活躍。今日も一日お疲れ様。今回の猫ちゃんは茶色.次はどんな猫と暮らしているのかな。楽しみ。2022/12/11
ぼりちゃん
42
働き者のくまさんの一日を描いた、くまさんお仕事シリーズ。植木屋にパン屋さん石炭屋さん…いろんな顔のくまさんが見られるけど、どのくまさんも自分の仕事を淡々と、でも誇りをもって丁寧にしています。今回は赤い消防車に乗った消防士さんということで、ちょっと勇敢なお顔のくまさんが見られました。レモネードのさしいれがよく登場するので、今回も「またレモネードだ!」と叫んだ息子。レモネード飲んでみる?「う〜ん…飲まない!」。以前、昔話に出てきた すっぽりめし に強い憧れを抱いた息子。実物を食べて懲りたようです^^; 5歳2021/02/13
shikashika555
41
心が癒されるシリーズ。 労働を自分のものにする生活、裁量を伴う勤勉さというのは 健康なものであり 周りの者をも安心と安らぎの中に置くと、くまさんにいつも認識させられる。 ただ今回はパン屋や石炭屋ではなく消防士! 超弩級の強靭さとセルフコントロールが要求されるヘビーな仕事である。 しかしながらくまさんはまず ねこにミルクをやり、それから仕事に取り掛かる。 猫の救出、そして本当の火災も。 今までになく考えたんだけど、くまさんは自分の仕事が上手くいかなかった時や理不尽な目にあった時は どうするのだろう。2021/04/21
たーちゃん
27
くまさんが消防士の仕事に丁寧で真っ直ぐで誇りを持っているのがよく分かります。すぐ駆け付けてくれる消防士のくまさんに町の方がお礼をするのが素敵。息子も「かっこいいねー」と言っていました。2020/11/14
Nat
22
どうしても誘惑から逃れられず購入。くまさんシリーズをコンプリートしてしまいました。消防士のくまさんはねこと一緒に暮らしています。木からおりられなくなった猫を助けてあげたり、納屋の火事を消したりと大忙し。今回はお約束のベッドシーンもありました。どのお仕事でも働き者のくまさん、可愛いです。2025/02/11
-
- 和書
- 最良の指導者とは何か。