福音館創作童話シリーズ<br> しぶがき ほしがき あまいかき

個数:
電子版価格
¥1,210
  • 電子版あり

福音館創作童話シリーズ
しぶがき ほしがき あまいかき

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月10日 22時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 88p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784834084788
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8093

著者等紹介

石川えりこ[イシカワエリコ]
1955年福岡県嘉麻市生まれ。画家であった祖父の膝の上で絵に囲まれて育つ。広告代理店を経て、イラストレーター、絵本作家に。幼少期の体験をもとに描いた『ボタ山であそんだころ』(福音館書店)は、2015年、第46回講談社出版文化賞絵本賞、2017年、台湾でOpenbook最佳童書を受賞。ブラティスラヴァ絵本原画展にも出展される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒラP@ehon.gohon

34
ジブガキの渋抜きには色々な工夫があると思いますが、ちえちゃんが初めて干し柿にチャレンジします。 しぶがきがあまがきに変わるまでを、ユーモラスに描いています。 ページ数を使っているので、とても詳しくわかりました。2022/11/20

花林糖

19
(図書館本)庭の渋柿木の柿で干柿を作るお話。近くの竹藪で竹を取り竹竿を作り、柿を剥き茹で吊るし、カビができたら酒を浸した布巾で拭き取る。そして甘い干柿に。甘い柿と思って渋柿食べた時の衝撃は悲しすぎます。2019/10/20

バニラ風味

19
待ちにまった「かきとり」。竹の竿を使ってかきを取るのは、なかなか難しい。渋柿は、みんなで皮をむいて、ひもやハンガーにくくりつけます。それを熱湯にくぐらせてから、吊るします。吊るしたかきと夕焼け空は、おんなじ「まっかっか」。微笑ましいです。カビが生えたら、お酒に浸した布巾でカビをとる、とは知りませんでした。柿を収穫し、干し柿に加工して、食べられるまでの子供たちのわくわく感が、伝わってます。みんなで食べると、また、いっそう美味しいんだよね。子どもたちの表情も、とても良いです。2019/10/04

メープル

16
息子と娘に読み聞かせ。二人とも才所は興味なさげだったけど、干し柿作りに興味津々で途中からじっくりお話を聞いてくれました。絵や柿のオレンジの色がお話によく合ってました。2022/09/24

遠い日

15
わたしの田舎も秋になればどこの家の軒下にも、渋柿の渋を抜くための日干しの、柿の暖簾が揺れていた。渋が抜けて甘い干し柿になると、寒さがそろそろやってくる。思い出の中の風景だなぁ。2020/08/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14277050
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品