出版社内容情報
だるまちゃんが、おばけ大会の審査員に!
「だるまちゃん」シリーズの最新刊。おっかなもりに出かけただるまちゃんは、不思議な形の家の前で、はやたちゃんと出会います。はやたちゃんは、昔、化け物退治をした「いのはやたのすけ」の子孫です。 そのはやたちゃんの誘いで、だるまちゃんは、おばけ大会の審査をすることになりました。東西南北のおばけたちが集まって、姿、形、声、動きなどを競い合います。つちぐもひひひ、ほねほねどどめなど、たくさんのおばけが登場。
読んであげるなら
4才から
自分で読むなら
小学低学年から
内容説明
だるまちゃんはおっかなもりで、はやたちゃんとであいます。そして、はやたちゃんにさそわれ、いっしょにおばけ大会のしんさいんに…。
1 ~ 2件/全2件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yomineko@ヴィタリにゃん
60
だるまちゃんははやた君と仲良しになった😊家に遊びに行くとお父さんが描いたお化けの絵を見せてくれた👻はやた君と共にお化け大会の審査員になったけど、お化け達は点数が低いとか文句ばかり(笑)でも一番鶏が鳴くと一斉にいなくなる!!!2023/09/02
みっくす
33
だるまちゃんシリーズの新作。最近、2歳次男がこのシリーズお気に入りです。今回はちょっと怖くて不思議でした。でも、こうやってまだまだ新しい作品を出していただいて読める幸せ。似た名前のお友達のはるたくん、はやとくんと混同、混乱していました。笑2018/03/24
ちえ
30
図書館には「追悼 加古里子さん」の文字が。それを見るだけで、涙が出てきそうだった。並んでいた本の中で、加古さんが最後に描いた3冊の本のうち1冊を借りてきた。おばけ(もののけ)が沢山出てきて、おばけしんさ会に参加することになっただるまちゃん。夢おちだけど、読み終わってから、私もだるまちゃんと一緒に森に行って探したくなった。はやたちゃんだけじゃなくて加古さんも。加古さとしさん、本当にありがとうございました。2018/05/20
しろくま
17
この本も今年発行されたもの。たくさんお化けが出てきます。東日本大震災と福島原発で被災された方への鎮魂と慰霊の心を込めて書かれたもの。2018/05/23
☆よいこ
17
平安時代、鵺(ぬえ)を退治した源頼政の従者、猪早太(いのはやた)を題材にしただるまちゃん絵本シリーズ。加古里子版百鬼夜行、バケモノ比べ。南代表は[つつがむしかさね][つちぐもひひひ][ふたくちばさら]北の代表は[うぶめどり][おおびっき][ちみあか]東代表は[おおぼうず][ねこまたけぶか][ほねほねどどめ]西代表は[ぬえどりけけり][ごずもうりょう][ねねじょあみきり]おっかかもりの不思議な話。2018/03/17