感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
シュシュ
18
このシリーズは言葉のリズムもよくて、いいなと思う。毛糸玉など、懐かしいものが入ってるのもよかった。2017/11/10
み
11
職業病で、この本を算数の授業の導入に使いたいと思ってしまった。身の回りにある色んな〇を探したくなる。△バージョンと⬜︎バージョンもあったので、今度読んでみようっと。2023/12/26
猪子
10
日常の中からまるをみつける絵本。この前のストロベリームーンを見るためにベランダでやった天体観測が面白かったらしく、しきりにおつきさまを見たがる娘。この本でもおつきさまのページがお気に入り。2018/07/03
ゆりこ
9
図書館本。まる、さんかく、しかくシリーズのうちの一冊。読み聞かせ用。娘は最後にお月様が登場するのが嬉しくて、よく見ています(林明子さんの「おつきさまこんばんは」の影響かな)優しいタッチで食べ物は美味しそう。2023/03/22
遠い日
8
子どもの周りの、丸、いろいろ。この絵本の毛糸玉は編み物をする方でも、毛糸を自在に扱う人でないと持たない形(解いて編み直すことができる人でないと)。そういう意味では、子ども暮らしが如実に反映されるかも。2018/03/23
-
- 和書
- 日本人の誇り 文春新書