感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
nakanaka
76
機関車のホブ・ノブが動物たちを乗せて遊園地に向かうお話。幼児向けの海外絵本ですね。ホブ・ノブの優しさにほのぼのとさせられます。トーマスのような顔はないものの、おしゃべりできるという点が斬新な感じがします。2017/01/25
♪みどりpiyopiyo♪
21
あるところに、ホブ・ノブという あかい きかんしゃが いました。■にっこり楽しい絵本を読みました。赤い機関車ホブ・ノブは、途中で出会った動物達と…。「え!お仕事はいいの?」なんて思っちゃったけど、子供は思わないよね 笑。途中、真っ暗なトンネルのシーンが夢があって素敵です。「え? 煤だらけにならないの?」なんて やっぱり子供は思わないよね 笑。■繰り返しのきいた簡潔なストーリーとのんびりとした絵が、何とも幸せな物語でした ( ' ᵕ ' ) (文 ルース・エインズワース 1961年。絵 安徳瑛 1985年)2017/11/20
いっちゃん
19
絵が可愛い。そして、トンネルが良い!煙でえらいことになりそうやけど。2016/05/29
遠い日
14
レトロな趣の機関車、ボブ・ノブ。次々貨車にお客(?)を乗せて、遊園地まではしります。どうもその車体のかわいらしさからすると、小さな小さな機関車のようだ。動物たちのわがままも、ちゃんと収めて連れていく。おもちゃのようなかわいい世界、差し色の赤がすてきです。2016/06/16
退院した雨巫女。
12
《書店》蒸気機関車の外で、トンネルに入りたくない。絶対に煤だらけになりそう。2016/03/07