たくさんのふしぎ傑作集<br> 黒部の谷のトロッコ電車

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

たくさんのふしぎ傑作集
黒部の谷のトロッコ電車

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月11日 23時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 39p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784834081503
  • NDC分類 K686
  • Cコード C8765

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やま

79
黒部峡谷を走るトロッコ電車を詳細に楽しく描いた絵本です。トロッコ電車は、宇奈月駅を発車するとすぐ黒部川の鉄橋を渡り、トンネルに入り黒部峡谷に沿ってさかのぼって行きます。この電車は、電力会社が水力発電のために、黒部ダムを造るために施設されたものです。トロット電車は、山また山の黒部峡谷を走って行きます。その景色が美しく、そこを走る小さなトロッコ電車がたくましく。多くの子供たちを載せて走っていきます。私もトロッコ電車に乗って黒部峡谷を走ってみたいです。字の大きさは…大。2021.11.02読了。★★★☆☆2021/11/02

ぶち

70
激流と切り立った絶壁が容易に人を寄せつけない黒部峡谷を、遊園地のミニ鉄道みたいなトロッコ電車がゴトゴトと走っていきます。線路の幅も狭く、屋根の低い、小さな小さなトロッコ列車です。黒部ダム建設ための資材を運ぶための鉄道は、切り立った崖の連続する険しい山岳地帯に線路を敷かなければなりません。このトロッコがかろうじて作ることができるサイズだったのでしょう。トロッコ電車の車体やこの鉄道で働く人の努力や苦労の様子が、詳細な絵で見事に描かれています。 これからも繰り返し読みたい絵本です。 2018/11/25

ぶんこ

46
遥か昔に黒部ダムに行く時に、トロッコ電車を含む数種類の電車に乗りました。あの感動が蘇り、また新たに知った人々の維持のための努力に胸が熱くなりました。なんと毎年冬になる前に、雪崩や雪の重みで鉄道の施設が壊れそうな所を解体している!そして冬の間に保守点検で大忙しだったとは、有難いことです。こんな薄い本なのに、感動させてくれました。物凄く行きたくなりました。絵も爽やかで涼しい山風が吹いてくるようでした。2019/07/11

メタボン

29
☆☆☆☆ 黒部峡谷の雰囲気が良く伝わってくる。冬の間、雪崩による被害を避けるため、レールなどを撤去する仕組みになっているとは、初めて知った。欅平駅で飲んだコーヒーが美味しかったことを思い出した。2015/12/10

紅花

25
おもしろ〜い!!NHKのプロフェッショナルの主題歌が聞こえてきそうだわ。黒部峡谷という、厳しい自然の中を走る電車。その特別な環境ゆえの苦難、そして携わる人びとの持つ特殊な技やノウハウ。小3息子「へぇ〜」の連発。大人の私も読み返す。勿論絵も素晴らしい。今度の高学年向きのおはなし会に使おうかしら?2015/11/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9568762
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品