かがくのとも絵本<br> バナナのはなし

個数:
  • ポイントキャンペーン

かがくのとも絵本
バナナのはなし

  • 提携先に4冊在庫がございます。(2025年08月08日 14時53分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 28p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784834027655
  • NDC分類 E
  • Cコード C8745

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mana

93
図書館本。意外と知らないバナナのはなし。科学の絵本って大事だなぁ。大人の私も知らないことが書かれていて、学びになりました!子どもたちも、これだけの過程があるとわかると、もっと感謝して食べるようになるかもしれないですね。2025/07/24

よこたん

52
“木ではなく草。茎は地下にあり、その地下茎からでた芽でふえる。日本では約1年半で実がなる。実がなると枯れる。” いつも身近にあるのに、生い立ちはよく知らなかったバナナ。テレビで見かけるあのバナナ畑は、収穫したら一旦みな枯れていたのか。バナナが熟すと緑から黄色に変わるのは、イチョウの葉が黄色くなるのと同じことらしい。この絵本、とてもわかりやすくていいな。遠い国からやってくるバナナは緑でかたい状態で、私達の手もとに来るまでに、おいしくなるように手をかけられているのだ。私は甘くやわらかくなる前に食べちゃう派。2022/06/04

misa*

50
子供と一緒にバナナがどうやって出来るかを学べる一冊。分かりやすく描かれていて、娘と共に「へぇ〜!」と新しい発見が多い。3歳の息子には難しかった様子だけど。(娘8歳、息子3歳)2019/12/07

momogaga

48
【大人こそ絵本を】小っちゃい頃、バナナは高価な果物でした。だから今でもありがたくいただきます。絵本もありがたく読まさせていただきました。2019/06/12

☆ぴよこ☆  「クリスマスに絵本を贈ろう・絵本を読もう」「【読メ絵本部】」

43
学童保育の1年生に。案外知らないバナナの事。でも、水で濡らした綿棒でバナナの皮に字を書いて冷蔵庫に入れても、文字が浮かび上がるらしい。子どもがテレビで見たよと言ってました。2014/04/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6377194
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品