感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
詩 音像(utaotozo)
23
鎌田歩の絵には、なんとも言えない愛を感じるな。細部まで正確に描く乗り物や機械への愛、メインキャクターから、脇役やモブシーンの小さく描かれている人たちに至るまで、人々への愛、背景の隅々にまで美しく描く、世界への愛。高速で走る表現の線の一本一本まで美しい。家族で囲むお弁当もおいしそう。車内販売のカートを積み込む、お姉さんの踏ん張り具合が、何故か妙にリアルでセクシーw2015/08/31
はるごん
17
3歳3ヵ月。E6系の赤いこまちの前のこまちだから赤いこまちが好きな息子は「?」ってなっていたが新幹線は好きなので引き込まれて見る。駅構内について細かく書かれていて面白い。2020/08/01
TAGO
9
新幹線ホームの下に通路があって クリーンスタッフが行き交い 控室や道具置き場があるなんて知らなかった❢ 今度新幹線に乗る機会があったら ホーム下を確認してみよう。 見えるのかな?2023/05/26
小鈴
7
一昔前のこまちとはやぶさだが、子どもにとっては新幹線は特別なのりもの。こちらも十分に堪能しました。電車好きが多く、特に新幹線はみな大好きなので新しい絵本は取り合いで、図書館の乗り物コーナーに人気がなく取り残された本がコレ。でも、二才児にはこれでも楽しいみたいです。2015/10/19
遠い日
7
鎌田さんの乗り物の本が好き。緻密に描かれた細部が楽しい。東京から秋田まで、「はやて・こまち17号」で行く。新幹線の内部、働く人々、車内のようす。出発までの細かな決まりごとが解説されていく。新幹線に乗って、どこか遠くへ行きたくなる。2014/09/29