こどものとも絵本<br> もっとおおきなたいほうを

個数:

こどものとも絵本
もっとおおきなたいほうを

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 32p/高さ 20X27cm
  • 商品コード 9784834024753
  • NDC分類 E
  • Cコード C8795

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

岡部敬史/おかべたかし

112
某所で戦争や軍備増強の愚かさを指摘する絵本とあって、気になって読んだ。思ったよりも、そこまでメッセージ性があるわけでもなく、思ったより、馬鹿馬鹿しいのですが、それはそれで面白い。王様の服がパジャマみたいで面白い。敵が狐というのも面白い。思っていた本じゃなかったけどよかったですよ^^2022/12/26

Hideto-S@仮想書店 月舟書房

61
素直にストーリーを楽しむのもあり、シニカルでユーモラスな寓話として子どもと対話するのもあり。先祖代々伝わる大砲を撃ちたくて仕方ない王さま。戦争がないのを残念に思っていたら、チャンス到来。領地の川で魚を獲っているキツネに向かって大砲を発射しました。すると、もっと大きな大砲を持ってきたキツネたち。たまらず逃げ帰った王さまはもっと大きな大砲を作らせて対抗します。もっともっと、もっともっと……メンツをかけた軍拡の行方は? そして結末は? 2003年11月初版。2016/02/13

山田太郎

39
深読みできそうな話ではあるけど、絵柄がほのぼのとして楽しい話ではある。あんまり娘わかってないけど。2014/07/29

anne@灯れ松明の火

35
二見さん原画展予習。タイトルと出だしは物騒だけれど、王様の大砲の相手が、大好物の魚を獲るキツネであるところが絵本の良さ、というのかな。キツネと対抗するため、もっともっと大きな大砲をと考える始めるのが怖いけれど、くすくす笑わせるつくりなのがいい。ラストものどか。笑わせながら、平和、戦争について考えさせてくれる。なかなか深い。2020/11/18

わむう

31
自慢の大砲を持っているのに戦争が起こらないため使うことができない王様。そんな時、キツネたちが自分の大好物の魚を捕っていることを聞きつけます。チャンスだとばかりに大砲を持ち出しますがキツネたちは王様の大砲よりももっと大きな大砲で向かってきます。負けてられない王様はキツネの大砲よりももっと大きな大砲や派手な大砲、変な形のものを兵隊たちに作らせ対抗しますがキツネが作る大砲には負けてばかり。いちいち驚く王様たちがシェーをしたりキツネの大砲の正体は葉っぱだったりと今の子どもたちにはわかるのだろうかと思いました。2020/09/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/277915
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品