• ポイントキャンペーン

つみきのえほん
あかくんとまっかちゃん

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 33p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784834023312
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

内容説明

あかくんはおにいさん、まっかちゃんはいもうとです。まっかちゃんはきいろいスカートをはいています。カラフルな積み木たちが大活躍!おはなしで楽しむ、積み木の絵本。

著者等紹介

長谷川摂子[ハセガワセツコ]
絵本、童話作家。1944年、出雲市平田町生まれ。東京外国語大学フランス科卒。東京大学大学院哲学科を中退後、保育士として6年勤務。現在は「赤門こども文庫」「おはなしくらぶ」を主宰している。読み物に『人形の旅立ち』(福音館書店/第19回坪田譲治文学賞)がある。所沢市在住

田宮俊和[タミヤトシカズ]
静岡市生まれ。1972年桑沢デザイン研究所卒。広告代理店でアートディレクターとして自動車メーカー・流通・JR等の広告に携わる。2000年に独立してT2デザインハウスを設立。現在グラフィックデザイナーとして主にブックデザイン、企業のVIなど制作。所沢市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

刹那

11
これは、面白い(๑′ᴗ‵๑)2017/06/21

kazu_tea

7
積み木が大好きな息子が喜びそうだと思って借りてきましたら、やはり、お目々キラキラにして眺めていました。「リグノ」という積み木を使った写真絵本でストーリーもあります。2013/05/29

魚京童!

6
なんつーか想像力って無限大っていういわれだよね。2016/12/26

いろ

6
兄妹が朝起きて朝食後,公園に行って遊んでいると恐竜が来て…ほのぼの~なお話。全場面,積み木写真で構成され,見立て遊び感が楽しめる写真絵本。5歳男児には少しだけ幼すぎる感じだけど,最後に地図が載ってるし,もしかしたら興味も示すかと借りてみた。反応は…やっぱり,もっと積み木遊びに専念しているお年頃に読むのがベストかとは思ったけど,まあまあ。とりあえず再読もしていたので,ぼちぼちかな^^ 積み木遊び再燃!とまでは,残念ながらいかなかったけどw やっぱり最後の「つみきむらの ちず」が1番好きっぽい。2013/06/02

タンタン

5
「つみきのえほん2」 あかくんと妹のまっかちゃんは、二人で公園にでかけました。シーソーやジャングルジムで遊んで…人も自然も建物も、すべてがカラフルな積み木で表現された写真絵本です。積んで、組んで、こわして、また積んで。スイスのネフ社木製積み木「リグノ」を用いた美しい造形と軽妙なストーリー。2022/01/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/177977
  • ご注意事項

最近チェックした商品