内容説明
今日は雨降り。それでもぞうくんはごきげん。かばくんと一緒にお池の中を散歩します。ところがお池は深くなって、泳げないぞうくんは…。小学校初級向き絵本。
著者等紹介
なかのひろたか[ナカノヒロタカ]
1942年、青森県に生まれる。1964年、桑沢デザイン研究所リビングデザイン科卒業。卒業後、アニメーション・スタジオ、デザイン会社勤務を経て、現在は絵本の創作に取り組んでいる。東京在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しんごろ
182
かめくん、力持ちだと思ったら、いかんせんちっちゃい(笑)偶然が幸運を呼んだね。ぞうくん、やったね。ぞうくん、かばくん、わにくん、かめくん、仲良きことは良いことだ。微笑ましく心が穏やかになっちゃいました。2021/03/26
パフちゃん@かのん変更
61
「ぞうくんのさんぽ」の第2弾。こんどは泳げないぞうくんが一番上に乗っかって水の中をお散歩。前回とは逆の順番になっています。最後にえ~~っということになって・・・・でも、ハッピーエンド。子ども達もホッとすることでしょう。2015/07/12
momogaga
57
【大人こそ絵本を】お散歩と雨景色が好きなのでワクワクしながら読みました。内容は、想像していたのと違っていましたが、意外な展開で面白かったです。なかのひろたかさんの絵本は、これからも読みたいですね。2016/05/08
かおりんご
48
シリーズもの。水が苦手なぞうくんのために、みんなが活躍。最後は、楽しくスイミング。ちょっと変化が見られる展開です。2016/04/14
舟江
41
2作目。主人公が亀から象へ!「壊れる、壊す」は子供たちの専売特許。いや、ストレス解消法なのかも知れない。2020/03/25