こどものともセレクション<br> ふくのゆのけいちゃん (特製版)

こどものともセレクション
ふくのゆのけいちゃん (特製版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5変判/ページ数 31p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784834021660
  • NDC分類 E
  • Cコード C8795

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

る*る*る

35
細かな絵が素敵な大好きな秋山さんの絵本♡これは知らなかった〜!しかも、ジャストタイム✴︎5月5日こどもの日、昭和のおふろやさんの1日です。何時から掃除⁈と、じっくり見るとちゃんと時計が描かれている!上から見た展開図では、バックヤードまで見られて嬉しいなぁ〜♡こんな風だったんだ〜♪こどもの日なので、菖蒲湯。年に一度の風呂場の絵を変えるこの日。休憩時に柏餅ね〜♪ 芸⁈が細かい〜好き好き♡入れ墨の客…アルバイト・パート募集の貼り紙も♪ 毎週金曜日が休みなのね。風呂に浸かった心地良さ…ずっと見ていたい♡2016/05/08

mug

30
けいちゃんのおうちは お風呂屋さん。 今日は5月5日、菖蒲湯の日。 それから、ペンキ屋さんが お風呂場の絵を 描き変える日。 けいちゃんは、 銭湯の仕事と 家事をこなすお母さんと お喋りしたり、 ペンキ屋さんのおじちゃんの様子を 見に行ったり。 銭湯の様子や お風呂屋さんの仕事を 知ることができて のんびり楽しめる絵本だった😊 2023/01/29

たまきら

25
墨田区ですから、減ったとはいえまだ歩ける距離に銭湯がいくつか残っています。大好きな銭湯がおうちの子に「いいなあ!」でも読み進めるうちにお父さんとお母さんが夜遅くまで仕事をしないといけないことに気付き、「ちょっとやかも」だって。丁寧に描きこまれた絵。様々な情報がたくさんページごとに込められていて、のんびり読むのに向いている素敵な絵本です。2017/03/14

mntmt

24
おふろやさんに行ったことがないけど、懐かしい感じがした。2017/01/17

寂しがり屋の狼さん

22
商店街の横にある、お風呂屋さんの1日を綴った絵本。文章は少なめで、挿し絵の構図が面白く細かなところまで描かれており、銭湯はあまり利用したことはありませんが、懐かしさを感じさせます。女湯の描写は、一見の価値あり(笑)2018/12/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/450694
  • ご注意事項

最近チェックした商品