福音館文庫<br> アライグマ博士と仲間たち 全3話

個数:

福音館文庫
アライグマ博士と仲間たち 全3話

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月11日 10時37分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 364p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784834019018
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8297

出版社内容情報

なまずがふちに住む動物たちが、洪水や、狩人、ずるがしこいキツネから、ふるさとを守り抜くユーモアあふれる3編のお話。(S-17)

<読んであげるなら>---
<自分で読むなら>小学中学年から

内容説明

アライグマ博士が仲間と河をくだってニュー・オーリーンズへ行き、故郷を洪水から救う話、なまずがふちへやってきた狩人を動物たちが力を合わせて撃退する話、なまずがふちが灰色ギツネにめちゃくちゃにされて何とかもとにもどるまでの話。博士が語る三つのお話を一冊にしました。小学校中級以上。

著者等紹介

バーマン,ベン・ルーシャン[バーマン,ベンルーシャン][Burman,Ben Lacien]
1896年、北米ケンタッキー州コビントンに生まれる。大学在学中第一次世界大戦に参加、戦火の下でも、重傷を負っての病院でも、書き続けた。1920年ハーバード大学卒業後、ボストン・ヘラルドなどの通信員、編集員、特派員を務めた後、故郷に戻り、小説執筆に専念する。ミシシッピー河こそが、自分の小説を作り出す舞台だと気づいてから、一連のミシシッピー河小説を書き始める。1984年没

キャディ,アリス[キャディ,アリス][Caddy,Alice]
ベン・ルーシャン・バーマン夫人。1896年生れ。1977年没

木島始[キジマハジメ]
1928年京都市に生まれる。1951年東大英文卒、91年法大教授を辞するまで英語教師生活をおくる。詩、絵本、戯曲、小説、エッセイ、アンソロジー編集とジャンルの枠をこえる執筆活動をしてきて、近年は、内外の友人たちと四行連詩を、巻きつづける
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

すけきよ

0
熊博士2本目。こちらは本当に熊。動物たちの知恵と勇気の冒険ものと見ると『けろっこデメタン』風だし、アララテの誓いによって捕食せず、果物を食べている様は『ジャングル大帝』っぽい。1話と2話は、まぁ、割とほのぼの(取り巻く状況は厳しいけど)。ところが3話が、悪辣な新参者によって、平和だったなまずがふち分裂してしまい、かなり壮絶な戦争へと発展してしまう。アライグマ博士たちの村八分っぷりはカワイソすぎ。ネタとして取り上げたんだけど、それなりに楽しめたかな。2010/07/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/624209
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品