こどものとも絵本
ふわふわふとん

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784834017830
  • NDC分類 E
  • Cコード C8795

出版社内容情報

虫たちの村に冬がきて、皆で暖かい布団を探しに出かけます。ががいもの種を見つけて帰る途中、雪が降り出して、さあ大変! 

<読んであげるなら>3才から
<自分で読むなら>小学低学年から

著者等紹介

ストーン,カズコ・G.[ストーン,カズコG.][Stone,Kazuko G.]
多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。1973年渡米
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

32
オトンと楽しそうに読んでいるなあ…とおもっていたら、翌日オカンとも読む、と持ってきてくれた。読み終わった後、「ううむ…越冬できる昆虫、だいたいはあっているんだが…」と始めたら、やっぱりいうと思った、といった顔で聞いていて面白かった。彼女にだいぶパターンを観察されている気がする。2019/03/29

テルテル

30
一人の力で出来ないこともみんなで力を合わせれば何だって出来る。そのためには、最後まで諦めないことを伝えている絵本。とても素敵ですね。2015/06/11

たーちゃん

25
虫たちが力を合わせてふかふかのふとんになるものを運びます。虫を食べそうなあの動物が助けてくれるとは!文字が多かったですが、息子は虫が出ているので真剣に聞いていました。2021/01/24

gtn

21
結論は、力量と手腕がある者の善意がなければ、何も成し遂げられなかったということ。2022/07/05

いろ

14
「やなぎむら」シリーズ,我が家では4冊目。ちまちまの虫達。繊細な絵。7歳男児,すぐに11月に読んだ「きんいろあらし」と同じシリーズと気づき,「落ち葉で作った家」を見ると「きんいろあらしで作った家だね。」等,私の忘れていた「きんいろ…」エピソードを語ってくれる^^ 表紙の雪に「ふわふわふとんって何かな? 雪かもね。」と息子。読んでみると残念,「温かいふとん」だから違ったねw でも「ガガイモって?」との質問に,無学な母(私)は答えられず; 日本全国で見られるらしいから,今度,野原に探しに行ってみなくちゃね~。2015/03/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/365086
  • ご注意事項