森からのてがみ〈2〉クマのねがえり・ハリネズミのしっぱい・かしこいノウサギ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 52p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784834017663
  • NDC分類 K983
  • Cコード C8097

出版社内容情報

クマが寝返りすれば春が来る……春を待つ動物のお話。早足自慢のハリネズミの失敗談。敵に襲われる度に賢くなっていく切れ耳ノウサギ。わくわく、どきどきの三つのお話。

<読んであげるなら>4才から
<自分で読むなら>小学低学年から

著者等紹介

スラトコフ,ニコライ[スラトコフ,ニコライ][Sladkov,Nikolai Ivanovich]
1920~1996。モスクワ生まれ。レニングラード(現サンクトペテルブルク)の水路学大学と軍事測量学校を卒業し、地形測量技師として働く。ロシアの代表的な動物文学作家ビアンキの指導で1952年から作品を発表。ビアンキの伝統を受けつぎ、自然をつぶさに観察する独自の動物文学の世界を作り上げ、自然と人間の関係を問う作品を発表してきた

松谷さやか[マツヤサヤカ]
1937年、東京生まれ。早稲田大学大学院露文科修士課程修了。在学中は早大童話会に所属した。児童図書の編集を経て、ロシアの児童文学の翻訳を始める

あべ弘士[アベヒロシ]
1948年、北海道生まれ。1972年より旭川市旭山動物園勤務。以来、20年以上、ゾウ、アザラシ、ライオン、ゴリラなどの動物たちと生活しながら、動物たちの絵を描いてきた。現在は動物園をやめて創作活動に専念している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

15
12/18 特別支援学級ブックトーク授業の貸し出し本。シリーズ3冊あるので、一人1冊あたるように貸し出します(男子3名 譲り合いが難しい)。小学校の壁画を描いてくださったあべ弘士さんのことは3人とも分かっているので、「あべさんの本」を強調してお話します。2020/12/14

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

11
12月予定の特別支援学級のブックトーク用に選書。『クマのねがえり』『ハリネズミのしっぱい』『かしこいノウサギ』の3話。2020/11/23

SIN

0
【読書時小3】つづきも読む!2013/11/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1643197
  • ご注意事項

最近チェックした商品