出版社内容情報
チムとシャーロットの乗った船は、霧の中で別な船に衝突。チムは傾いた相手の船の甲板に、家出したジンジャーを発見する。緊迫の中に心温まる余韻を残す海洋冒険絵本。
<読んであげるなら>5才から
<自分で読むなら>小学低学年から
著者等紹介
アーディゾーニ,エドワード[アーディゾーニ,エドワード] [Ardizzone,Edward]
1900~1979。ベトナムに生まれる。父はイタリア系フランス人、母はイギリス人。5歳の長男のために描いた『チムとゆうかんなせんちょうさん』が好評を博し、シリーズの始まりとなる。第二次世界大戦中は従軍画家。戦後チム・シリーズを再開し、最後の巻を77歳で発表した。1957年ケイト・グリーナウェイ賞受賞。生涯で180冊以上の作品を残した
なかがわちひろ[ナカガワチヒロ]
中川千尋。1958~。東京芸術大学美術学部芸術学科卒業。創作絵本や童話も多数出版している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
gtn
26
帰り方は分かっているが汽車賃がないチムたちの面倒を見ようと、船に乗せ、ただ働きさせ、事故に巻き込ませる船長。しかし、紆余曲折はあれ、ハッピーエンドで終わったところを見ると、乗組員たちで汽車賃をカンパしたり、地元民家に預けて実家に連絡した方がいいのではと思った自分が浅はかに思えてきた。2020/08/12
たーちゃん
23
チム、またもや航海で大変な目に遭います。それを切り抜けられる力は凄いですね。2022/03/07
mntmt
18
チムもシャーロットも本当にいい子だ。原題:Tim In Danger2016/02/19
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
10
『チムとゆうかんなせんちょうさん』 https://bookmeter.com/books/403637 シリーズ第5弾。なんとジンジャーが家出!チムとシャーロットは探しに港に行きますが、汽車賃をなくし船で働くことに…。今回も危機一髪なところがありドキドキハラハラでした。2022/05/22
魚京童!
9
そーねー。2016/05/04