世界傑作絵本シリーズ<br> あかてぬぐいのおくさんと7にんのなかま

個数:
  • ポイントキャンペーン

世界傑作絵本シリーズ
あかてぬぐいのおくさんと7にんのなかま

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月04日 01時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 31p/高さ 23X32cm
  • 商品コード 9784834016338
  • NDC分類 E
  • Cコード C8798

出版社内容情報

針仕事の上手な奥さんが眠ったすきに、物差しやはさみたち7つの道具が自分の自慢を始めました。騒ぎで目を覚ました奥さんは、それを聞いて私が一番だと怒りますが……。

<読んであげるなら>3才から
<自分で読むなら>小学低学年から

内容説明

あたまにあかいてぬぐいをかぶっているおくさんがいて、「あかてぬぐいのおくさん」とよばれていました。あかてぬぐいのおくさんは、おはりがとてもじょうずでした。おくさんのへやには、いつも7つのどうぐがありました。それはものさし、はさみ、はり、いと、ゆびぬき、のしごて、ひのしでした。読んであげるなら3才から、じぶんで読むなら小学生初級むき。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェネツィア

304
文も絵もイ ヨンギョン。初の韓国絵本。『古随筆閨中七友争論記』がもとになっているらしい。あかてぬぐいのおくさんが、うたたねをしている間にお針の7つの道具たちが(ものさし、はさみ、はり、いと、ゆびぬき、のしごて、ひのし)それぞれ自分こそが最も大事だと互いに主張するお話。最後はおくさんの目が覚めてめでたしめだたし、といった内容。韓国の伝統的な装束や家具調度が色鮮やかに描かれていて、それはそれとして楽しめるが、お話そのものはさてどうだろう。「エヘラ チョッタ オルシグナ チョアラ」のオノマトペはとっても楽しい。2023/06/09

紫綺

86
縫物をするおくさんと7種類の針道具の精たちのお話。モノを作り上げるには、必要な道具やチームワークが大事だよ・・・という教訓話。何となく憎めないユーモラスな絵が面白い。2013/05/25

たまきら

31
楽しいお話です。夫が韓国の友人を多く持っているため、韓国文化に親しんでいるオタマさんですが、そういえばまだ行ったことないのよね。大笑いしながら読みました。オタマさん派はさみさんが気に入ったそうです。おかんは糸のお姉さんが気に入って、彼女が糸をぶちぶちきる絵に受けました。韓国、連れて行ってあげないとなあ。2018/06/21

こふみ

30
7つのお裁縫道具達にも 年齢や性格が有って あかてぬぐいのおくさん同様とても人間味(?)溢れています。なんだか昭和の下町の香りがする韓国のお話でした。面白かったです。 2021/09/09

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

26
韓国の昔話。今の子に裁縫に必要な道具が分かるかな?と思っていたけど、私自身のしごて・ひのしを知りませんでした。これを説明してから読まなくては。 『小学校での読み聞かせガイドブック プランニング遊』で、朝読書のプログラムが参考になったので、記録しておきます。5年生①『ふゆめ がっしょうだん』-②『あかてぬぐいのおくさんと7にんのなかま』 【中学年向き】 <5分>2018/03/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/165447
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品