出版社内容情報
動物たちが親子で気持ちよさそうに眠っています。「もう おきるかな?」ページをめくると「あー、おきた!」。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あすなろ
71
【育児】98年出版。大好きなんだなあ〜、この本というか絵が。動物好きは奥様似か?柔らかい絵で動物への愛が満ちていて良い。で、奥様。熊の寝姿はダンナではないっ!(笑)2017/05/07
♡
49
寝ぼけ姿の動物が好きな人や松野正子さんの作品が好きな人にオススメの1冊です!娘ちゃんは、「寝とる!起きた!」の発言を繰り返し‥笑。息子くんは、「ねんねー!」の発言を繰り返し‥笑。ママは、動物たちの寝相や貴重な寝ぼけ姿を見て、ビックリ!親子で一緒に仲良く、動物たちを起こしたくなる素敵な絵本です!松野正子さんの他の作品を読んでみたくなります。2023/04/19
momogaga
45
【大人こそ絵本を】動物の親子の起きる姿をリアルに描いています。よくよく見るとユーモラスを感じますね。2018/07/25
たーちゃん
30
ねんねしている動物が起きる姿って可愛いですよね。ふぁーっとあくびしたり伸びをしたり。息子は「大きなクマさんは怖いけど、小さいクマさんは可愛いね」と言っていました。大きなクマさんは怖いということを言ったのは初めてでいつの間にそんな感情が生まれたのだろう。2020/12/13
くぅ
27
息子はこの実物に近い感じな絵だと集中力が増すみたい。凄く気に入ったみたいで続けて読み聞かせをした後は一人でも熱心に見てました。(1歳1ヶ月)2018/06/26
-
- 和書
- 事実婚と夫婦別姓の社会学