出版社内容情報
街の中、畑や雑木林など都市近郊で見られる身近な野鳥。でもよく見ると、楽しい、不思議な生活が見えてきます。野鳥の生き生きした生態を約1200枚の写真で紹介します。
<読んであげるなら>---
<自分で読むなら>小学低学年から
内容説明
鳥たちは、皆ひたむきに生きています。1,200枚の写真で紹介する身近な鳥の意外な素顔。野外に出て鳥たちに会いたくなる本です。
目次
4月のカレンダー―畑の1年
栄養のバランス―ヒナにあたえるえさの種類
住めば都?―シジュウカラのさまざまな巣
明と暗―シジュウカラの子育てと天敵
巣づくりの名工たち―工芸品の数かず
のっとり―アオゲラの巣穴とシジュウカラ
男前―キジの恋の季節
街の住宅事情―スズメとムクドリの巣
カラスの子―ハシボソカラスの卵からヒナまで
夜明けの宴―ハシブトガラスの食事〔ほか〕