野鳥記

個数:

野鳥記

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月11日 06時17分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/ページ数 207p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784834014280
  • NDC分類 K488
  • Cコード C8645

出版社内容情報

街の中、畑や雑木林など都市近郊で見られる身近な野鳥。でもよく見ると、楽しい、不思議な生活が見えてきます。野鳥の生き生きした生態を約1200枚の写真で紹介します。

<読んであげるなら>---
<自分で読むなら>小学低学年から

内容説明

鳥たちは、皆ひたむきに生きています。1,200枚の写真で紹介する身近な鳥の意外な素顔。野外に出て鳥たちに会いたくなる本です。

目次

4月のカレンダー―畑の1年
栄養のバランス―ヒナにあたえるえさの種類
住めば都?―シジュウカラのさまざまな巣
明と暗―シジュウカラの子育てと天敵
巣づくりの名工たち―工芸品の数かず
のっとり―アオゲラの巣穴とシジュウカラ
男前―キジの恋の季節
街の住宅事情―スズメとムクドリの巣
カラスの子―ハシボソカラスの卵からヒナまで
夜明けの宴―ハシブトガラスの食事〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

3
今江祥智さんの『はじまり はじまりー絵本劇場へようこそ』で紹介されていた本。1200枚もの身近な野鳥たちの写真集。4月から3月の1年間の様々な鳥の姿を撮られていて、色んなテーマで分けられている図鑑のようでもあります。最近、白鳥が田んぼや畑にやってきているので、ちょっと観察してみたくなりました。2020/04/06

きるきる

1
幼稚園で借りる。パラパラとしか読めなかったため、要再読。面白くて、じっくりちゃんと読みたいから。2013/08/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/297297
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品