出版社内容情報
『絵で読む広島の原爆』刊行後、外国の知人に送りたいという声、英語版がほしいという声が多く寄せられました。本書はその要望に応えて英訳されたものです。
<読んであげるなら>---
<自分で読むなら>---
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yomineko@ヴィタリにゃん
71
疲れていてややパラ見だったので次回借りてじっくりと読みたい。とても詳しく描かれている原爆投下@広島の英語版。投下前の広島が余りにも美しすぎ、そして人々が平穏に過ごしていて涙が出る。こんな風景を台無しにした原爆が心底憎い。あれだけ空襲しておいて、まだ足りないとは・・・悪魔の所業!!!2023/10/11
たまきら
38
「絵で読む広島の原爆」英語版です。69ページにぎっしりと詰まった情報に圧倒されました。わかりやすいうえに日本の慰霊の文化も伝わってくる内容なので、海外の人に「原爆について知りたい」と言われたら真っ先に紹介したい本になりました。ぜひ日本語版も手に取ってみたいです。読み友さんの感想から。2024/01/31
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
4
『絵で読む広島の原爆』の英語版。2019/06/04
読み人知らず
2
英語版、絵で読む広島の原爆。この絵本って絵本じゃなくて十分に研究された書物だと思う。この絵を眺めるだけでも原爆のひどさは伝わってくる。これを海外に発信できたのはすばらしいと思う。2009/11/30