みんなのこもりうた

みんなのこもりうた

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(頁/高さ 21X23cm
  • 商品コード 9784834010800
  • NDC分類 E
  • Cコード C8798

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mntmt

16
おだやかな眠りの時間。2018/12/11

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

11
たくさんの動物たちが寝ているけれども、誰も子守歌をうたってはやりません。でも…。寝る時に読んであげるといいですね。『小学校での読み聞かせガイドブック プランニング遊』で、朝読書のプログラムが参考になったので、記録しておきます。予備本2019/03/21

ツキノ

7
図書館の書庫の絵本を読もうキャンペーン・80 中谷千代子絵、石井桃子訳の作品。今回書庫で見たのが初めてで、全く知らなかった作品。文を書いたトルード・アルベルチの情報はなし。中谷さんの描くふくろうが素敵。2017/06/19

のん@絵本童話専門

3
中谷千代子さんの『かばくん』『ジオジオのかんむり』に代表される、キャンバス地に油絵で描かれた、温かくのびやかな本物の絵。色々な動物の寝る場所と寝ている姿を描き、最後には繰り返しの言葉。「けれども だれも ○○のこに こもりうた うたっては やりません」子守歌を歌うのは人間だけ。お母さんお父さんの歌声に包まれて眠る、穏やかで幸せなひととき。中谷さんの絵からは幸せなオーラが流れてくる!2021/05/25

紅生姜

2
アザラシの子も、クマの子も、ライオンの子もすやすや眠りますが、誰からも子守唄は歌ってもらえません。でも人間の赤ちゃんは…。大好きな大好きないしいももこさんの訳。いしいさんの100歳の誕生日の記念に限定復刊された素敵な1冊。表紙のライオンの子どもの表情のかわいらしいこと!これがわが子ならなおさらでしょう。かわいいわが子に子守唄を歌ってあげたくなる絵本です。2012/03/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/225523
  • ご注意事項

最近チェックした商品