出版社内容情報
大雪で学校も店も休み、病院も消防署も電話局も困っているとき、トラクターのケイティーの大活躍で、人びとは大助かりします。活気にみちた絵本です。
<読んであげるなら>4才から
<自分で読むなら>小学低学年から
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yomineko@ヴィタリにゃん
56
読み友様からのご紹介本です📙可愛い姿なのに年中大活躍の除雪車ケイティー。池に落ちたスチームローラーを引っ張り上げる事も出来る。2mの積雪だってへっちゃら!ケイティーのお陰でみんな大助かり😊みんなに頼りにされている。先日岩見沢市で133㎝の積雪があった様だけど、ケイティーみたいな除雪車、来たのかな?2025/01/13
ちえ
49
子供の頃『せいめいのれきし』が愛読書だった。今家には『せいめい…』『ちいさいおうち』と『けいてぃ』と3冊あるけれど、繰り返して読んだのはこれが一番かも。「たのみます!たのみます!」というくり返しが、疲れても絶対途中でやめないけいていーが、けいていーの活躍で一面の雪の下から町が現れる絵が大好き。北海道に住んでから、成る程色々場面でトラクターのパーツを取り替えているってよくわかった。これからの季節、除雪車はとてもありがたい。頑張れけいていー✊‼2020/12/10
たーちゃん
37
けいてぃーは働き者。一年中街の人のために働きます。疲れていても文句も言わず自分の仕事は最後までやり遂げる。けいてぃーすごい!絵がとても綺麗でした。色使いがとても好き。2020/06/26
新田新一
30
子供の時に読みたかった絵本。働き者の除雪車けいてぃーが活躍します。大雪が町に降った時に、あちらこちらから助けを求める声が上がり、けいてぃーは除雪作業に向かいます。まず大通りの雪を取り除いて、車が通れるようにしました。ノスタルジックな雰囲気があり、生き生きとした絵が魅力的。乗り物が好きな男の子が喜んで読みそうな絵本です。大人の私が読んでも、魅力を感じました。困った人を見捨てないというけいてぃーの態度は見習いたいです。2025/01/06
gtn
28
人に尽くす喜び。人に感謝される更なる喜び。くたびれても、「しごとをとちゅうでやめたりなんか、けっしてしません…やめるものですか」とのけいてぃの言葉が全て。2021/11/18