かがくのとも傑作集 わくわくにんげん<br> はははのはなし

個数:

かがくのとも傑作集 わくわくにんげん
はははのはなし

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2025年05月09日 23時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 23p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784834003192
  • NDC分類 E
  • Cコード C8747

出版社内容情報

虫歯の痛さはだれだって知っています。歯の大切さと、歯をじょうぶに守る方法を、からだ全体との関連の中で、わかりやすく、楽しく考えていく絵本です。

<読んであげるなら>4才から
<自分で読むなら>小学低学年から

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nakanaka

79
歯科医でよく見かけ、何度も読んだ絵本です。歯の大切さを教える絵本としては元祖といっても過言ではない絵本ではないでしょうか。歯の大切さは年齢を重ねれば重ねる程身に染みて感じるもの。子供たちには早い段階で理解させ、歯を大切にしてもらいたいものです。2019/05/07

72
幼稚園児くらいを対象にしているが内容は濃い。前歯、奥歯それぞれの役割の違い、歯がないとどうなるか、よく噛まないとどうなるか。また、虫歯のできる原因と過程を描きつつ、歯磨きしてさえいれば虫歯にならないわけではないのだという、一番重要なことを説明しているのがとても好感持てる。丈夫で健康な歯を保つことは、丈夫な身体を作ることに繋がるということ。また歯が弱いとどうなるか、歯を強くするにはどうしたらいいか、食事時以外でも大切な役割があることなど、「歯」についての大切な知識がつまったとても良い絵本だと思う。2013/07/24

s-kozy

66
これもやはり名作ではないか。「あなたはよくたべものをかむでしょう。『まえば』でしっかりちぎり『おくば』でよくすりつぶすでしょう。すると おなかのなかで みんな よい『えいよう』になります。 だから あなたの からだは ますます じょうぶに なるでしょう。」(18頁)確かな知識とわかりやすい文章。説得力のある絵。加古里子さんの真骨頂ですね。2018/05/07

gtn

42
「歯」さえ丈夫であれば、幸福になれるという極論。虫歯の者の惨めな姿も描いているが、脅迫ともとれる。2022/11/26

しぃ

41
もうすぐ歯科検診があるので。子どもたちへ分かりやすく伝えるのに、絵本ってやっぱり最適です。歯磨きしないとどうなるか、しっかりつたわったようで。読んでる最中に歯ブラシ取ってきて磨きながら聞いてました。予想外!笑2020/09/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/514639
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品