感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
やすらぎ
126
ばばばあちゃんがいるところ、必ず何か大変なことが起こってしまう。ささいなことだったはずなのにどんどんエスカレートしていって、収拾がつかなくなってしまって、ばばばあちゃんの満足そうな笑顔で終わる。この絵本シリーズ、すべて大当たりで愉快。いつも遊んでばかりで散らかして、まったく片付けようとしないから、こんなことになっちゃったんだ。いつの間にかみんながみんな、どろんこになって、それはそれでたのしいけど、でもやりすぎてイライラしはじめて、元気でたくましいばばばあちゃん登場。さとうわきこさんの世界観に魅了されます。2025/03/05
みっくす
36
どろんこ遊びする、ばばばあちゃんがめっちゃかわいい。こんな一面もあったんだねぇ。ただ他の方のレビューにもあるように、ドを越えた遊びがどういうことかを教えているような気もしますね。奥が深い。2016/07/06
しぃ
35
小6長女が次女と長男へ読み聞かせ。ばばばあちゃんシリーズ好きなうちの子どもたち。これも楽しそうで、最後のページでは「えー!やだ!」と笑ってました。2020/09/07
たーちゃん
33
掃除をするはずがいつのまにか野球をしてしまい、雑巾をぶつけられた森の動物たちが怒り心頭。泥だらけの喧嘩をしているところにばばばあちゃん登場。まさかの結末に笑ってしまいました。息子も大好きな泥まんじゅうを見て喜んでいました。2020/10/29
ヒラP@ehon.gohon
28
お掃除を放り投げて、遊びに飛び出した子犬と子猫は、とんでもないことになってしまいました。 泥だらけになった二人と仲間たちの間に参入した、ばばばあちゃんの行動にあきれてしまいました。 どこまでも止めないばばばあちゃん、晩御飯はどろだんご、心を入れ替えて部屋をきれいにした二人はどう思ったでしょうね。2020/04/05
-
- 和書
- 太陽帆船