かがくのほん<br> じめんのうえとじめんのした (改訂第26刷)

個数:
  • ポイントキャンペーン

かがくのほん
じめんのうえとじめんのした (改訂第26刷)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 29p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784834001297
  • NDC分類 E
  • Cコード C8000

出版社内容情報

わたしたちが見る世界は、ふだんは地面の上に限られています。この絵本は、動物や植物が、地面の上と下をうまくつかいわけて生活しているようすを、単純明快に描いたものです。

<読んであげるなら>5・6才から
<自分で読むなら>小学低学年から

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

momogaga

48
【大人こそ絵本を】地面の下、これまではあまり気にかけていませんでした。絵本に教えられることが多い私です。2018/06/03

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

42
植物は、じめんのうえでは太陽から日光を浴びて栄養を、じめんのしたでは腐葉土や鉱石から栄養を。動物は植物を食べるか、植物を食べる動物を食べて栄養をもらう。植物と動物との関係を分かりやすく説明しています。身近な自然に興味を持った子供におススメです。2018/03/04

gtn

37
動物は植物のおかげで生きていると言われても、ではモグラはと疑念が残る。だが、植物の成分の混じった腐植土を食むミミズを、更にモグラは食用とするので、ここは良しとする。2022/09/20

けんとまん1007

36
とってもシンプルなのが、かえっていい味になっている。そうそう、そうなんだよねえ~。畑仕事に力を入れ始め、森林整備にも時間をさいたるするようになったからこそ、この本の意味がとてもよくわかるような気がする。目に見えないところが大切なことが多いということを思い起こさせてくれる(^^)2011/05/11

りなお

33
図書館本。普段目にすることがない地面の下が見れて面白い。しかも最後は動物は植物か植物を食べる動物を食べて生きていると締めくくる。色んな事に気づかせてくれる良書。2021/12/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/24269
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品