内容説明
ディジタル通信方式に必要十分な情報を多くの例題を用いてわかりやすく説明し,さらに豊富な演習問題―解答付き―を付した絶好のテキスト。また、最新の文献を詳しく紹介しているので研究者・技術者の参考書としても最適である。
目次
序論
標本化原理
基底域ディジタル波形
基底域ディジタル・システム
帯域2進ディジタル・システム
M進ディジタル・システム
付録A 確定信号と回路網の概要
付録 不規則信号の概要
付録C 3角恒等式
付録D よく用いる積分と級数
付録 ガウス(正規)確率密度および分布関数
付録F 誤差関数の表
付録G よく用いるFourier変換対の表



