目次
アメリカの轍
ホモセクシュアルの社会に与えた打撃
麻薬常習者への感染
血友病患者への感染
輸血によるHIV感染
女性感染者の急増
思春期の人たちへの感染
エイズウイルスの発見
HIVのライフサイクル
ヒトの免疫システム
エイズの症状
エイズへの挑戦
エイズの治療
抗HIV療法
免疫療法
HIV関連疾患の治療
補助療法
エイズ教育について
早期診断について
エイズ検査について
いま、あなたに、できること
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Ayano
0
退職された方にいただいた本。32年前の本だけど、今の日本の状況はどうだろう。偏見は根強い、HIVなどの性感染症についてオープンに話す・学ぶ機会は限りなく少ないことは変わっていない気がする。保健所でのHIV検査が匿名のままなのも、プライバシーの尊重といえばその通りだけれど、性的嗜好の意図しない暴露などへの配慮と偏見・差別から当事者を守ることだと分かっていても、そうせざるを得ない環境があるからなんだろうなと思う。タイトルにもあるように、まず個人としてできることはなんだろうかと考えるきっかけになる本だった。2024/08/31