ゲームチェンジ―トランプ2.0の世界と日本の戦い方

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

ゲームチェンジ―トランプ2.0の世界と日本の戦い方

  • ウェブストアに18冊在庫がございます。(2025年07月11日 23時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 325p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784833425629
  • NDC分類 304
  • Cコード C0034

出版社内容情報




【目次】

内容説明

トランプショックは静観せよ!いま必要なのは、「国のかたち」を見直す視点だ。「真の観光立国シフト」「教育の抜本的改革」日米貿易交渉にも関わった知性が示す、2つの突破口。

目次

巻頭言 検証「トランプ2.0」の100日―日本と世界はどうする
第1部 「世界の潮流」大激変する世界情勢(世界経済の動向;国際情勢の動向;主要国・地域の動向;日本の動向と指針)
第2部 「観光立国論」インバウンドで50兆円を目指せ(日本のインバウンド需要と今後の見通し;世界の観光産業の動向;「観光立国」3つの条件;インバウンドで50兆円を達成するための提言)
第3部 「新・教育論」答えなき時代の教育のあり方(衰退する日本の本質的な問題とは;世界の教育トレンド;初等・中等教育の現状と問題;高等教育の現状と問題;社会人の再教育の現状と問題;AI時代の新・教育論)

著者等紹介

大前研一[オオマエケンイチ]
早稲田大学卒業後、東京工業大学で修士号を、マサチューセッツ工科大学(MIT)で博士号を取得。日立製作所、マッキンゼー・アンド・カンパニーを経て、現在、ビジネス・ブレークスルー大学学長。「ボーダレス経済学と地域国家論」提唱者。経営コンサルタントとしても各国で活躍しながら、日本の疲弊した政治システムの改革と真の生活者主権国家実現のために新しい提案・コンセプトを提供し続けている。経営や経済に関する多くの著書が世界各地で読まれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品