入社1年目ビジネスマナーの教科書―イラストでまるわかり!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 280p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784833422291
  • NDC分類 336.47
  • Cコード C0030

内容説明

目礼、会釈、丁寧な礼…お辞儀をどう使い分ける?ビジネスのEメールでトラブルを起こさないためにHTML形式ではなく、テキスト形式で!亡くなって時間が経ってから、訃報を受けたら?自筆の「お悔やみ状」と香典を送る、など、新入社員からベテランまでビジネスでいちばん使えるマナーの基本。

目次

社会人に求められる「身だしなみ」の基本
社会人に求められる「コミュニケーション」の基本
社会人に求められる「話し方・聞き方」の基本
社会人に求められる「電話応対」の基本
社会人に求められる「敬語」の基本
社会人に求められる「指示・報告・連絡・相談」の基本
社会人に求められる「来客応対」の基本
社会人に求められる「他社訪問」の基本
社会人に求められる「ビジネス文書」の基本
社会人に求められる「ビジネスメール」の基本
社会人に求められる「会食」の基本
社会人に求められる「葬儀」の基本
社会人に求められる「結婚式」「お見舞い」の基本

著者等紹介

金森たかこ[カナモリタカコ]
マナー講師・話し方マナーコミュニケーション講師。一般社団法人マナー教育推進協会代表理事副会長。ウイズ株式会社社長。officeT代表。大阪府出身。大手食品メーカー人事部にて人材育成・秘書業務などに携わった後、フリーアナウンサーとして独立。その後、マナーコンサルタント西出ひろ子氏に師事し、ビジネスマナー講師として、企業、行政機関、教育機関、病院・歯科医院などの医療機関にて、講演・研修・コンサルティングを行う

西出ひろ子[ニシデヒロコ]
マナーコンサルタント・美道家。ヒロコマナーグループ代表。ウイズ株式会社代表取締役会長。HIROKO ROSE株式会社代表取締役社長。一般社団法人マナー教育推進協会代表理事。大分県出身。大妻女子大学卒業後、国会議員・政治経済ジャーナリストの秘書等を経てマナー講師として独立。31歳で英国へ単身渡英。英国にてビジネスパートナーと起業し、帰国後、マナー研修やおもてなし、営業接客マナー研修、マナーコンサルティングなどを行い、ドラマや映画、書籍等でのマナー指導・監修者としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

はっせー

116
新年1発目の本。社会人1年目として色々とお客様のところに行く機会が増えてきたため読んでみた。わかりやすいため理解しやすかった!そしてまた何度も読むだろうと感じた。マナーは武器になると書いてあった。しかし私はそうではないと思う。マナーは雰囲気の着こなしであると思った。マナーはないよりあった方がいい。だがケースバイケースで使わない方がいい場面もある。だからマナーは自分の周りにある雰囲気で、その着こなしがうまい人がマナーがある人だと思った!また何度も読んで社会人としての着こなしが出来るようになりたい!2022/01/02

レリナ

27
身だしなみから冠婚葬祭のマナーなど、分かりやすく書かれている。自分の知識度を上げるには最適な本。この一冊だけで、かなり勉強になる。まだまだ知るべきことは多いのだなと実感した。世間では当たり前とされていることでも知らないことがあるのはよくあるので、ビジネスマナーを知りたいと思ったら入門書として本書をオススメする。テーブルマナーとか初めて知ることが多かった。知るべきことを今知れてよかった。ここまで詳しく分かりやすく説明している本は読み応えがある。今読めて助かった。2019/06/12

ポタオ

12
とてもわかりやすいマナー本でした。3章の話し方と6章の報連相については、丸暗記するぐらい読み返そうと思います。2021/05/05

もりの

8
分かりやすかったが、やはり実践するのが一番早く覚えられる。2018/04/24

あんちゃん

6
入社早々に上司が社員の家族の葬式に出、帰社ところで「なぜ玄関先で俺に塩を振らなかった!」と叱られ絶句。それから社会人としてのマナー不足だと執拗に言われるようになり、購入した。 ビジネスマナーとは社会人という鎧で自分を守る、いわば精神的武装なのだと読了後に思った。私は仕事熱心で、上司や同僚、ビジネスに関係する人たちに細心の配慮をもって対応しています、という「姿勢」を見せることで、他人から攻撃されないように身を守る。同時に、相手を傷つけないように配慮する術でもある。2020/06/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11648529
  • ご注意事項

最近チェックした商品